2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
西郷選手がアメリカツアー初優勝。しかもメジャー大会で勝ちました。ゴールデンウィーク中で休暇だったので、優勝の瞬間をテレビで観戦できました。朝起きてWOWOWの中継を見ると、すでに最終ホール。1打差の2位でしたが、バーディーパットを沈めてプレーオ…
2011年以来の亀山湖釣行です。久しぶりではありますが、以前も頻繁に通っていたわけではないので、懐かしいという感じではありません。また、以前ボートを借りていた「レンタルボートよりとも」が昨年閉店しており、今回は初めてのボート店からの出船という…
単勝3番人気のミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切ってG1制覇。実はミュージアムマイルは今年のPOG指名馬。なので最高にうれしいです。長年仲間内でPOGを続けていて、キズナやワグネリアンなどダービーは勝ったことがありますが、皐月賞は初勝利で…
2010年以来、久しぶりの高滝湖です。今回エレキを買うことにしたのも、また印旛沼と高滝湖で釣りがしたい、と思ったのがきっかけでした。到着は6時半頃。すでに大半のボートは出船済みで、桟橋も空いています。準備をして、7時過ぎに出船しました。 まずは上…
単勝3番人気のエンブロイダリーが桜花賞を制覇。道中は中団を進んで直線で抜け出しました。アルマヴェローチェとたたき合いでしたがクビ差で勝利。ダイワメジャー系のアドマイヤマーズの初年度産駒です。ダイワメジャーの後継種牡馬は良い成績が出ていなかっ…
今年からフットコンのエレキを導入したので、エレキの釣りを頑張ろうと思っています。今回は相模湖です。4月中旬で、スポーニングが絡んで難しいタイミングですが、チャレンジです。 今回は「秋山川釣りの家」から出船。本湖より川筋のほうが可能性があると…
2番人気のベラジオオペラが勝利。大阪杯連覇です。大阪杯以降すべてG1を走って大崩れしていません。今日のレースでも前半ハイペースでしたが、先行して抜け出す強い競馬でした。力のある馬ですね。ロードカナロア産駒。兄弟はあまり走っていませんが、母系は…
フットコンのエレキを買ったので、久しぶりに印旛沼へ釣りに行ってきました。昔はよく通っていた場所です。今回は、当時ボートを借りていた捷水路の鈴木商店から出船。おじさんも元気そうでした。数日前までは夏日になるくらいの暑さだったのに、この日は一…