2023-01-01から1年間の記事一覧
野球のWBCが盛り上がってますが、WBCのテレビ中継で使われている「SEPARETE WAYS」が収録されているJOURNEY の1983年発表の8枚目のアルバムを久々に聴きました。JOURNEYはヴォーカルのスティーヴ・ペリーのハイトーンなのに力強い歌声が大好きで、前作に収録…
取引先のミニコンペに参加。 奈良の法隆寺カントリー倶楽部です。初めてのコースでした。 事前にネットで調べると、フェアウェイが狭い、という評価だったので、またOB連発してしまうかな、と思ってましたが、49,48で97と、最近にはない良いスコア…
滋賀県の名門コースでゴルフ。取引先のミニコンペに参加しました。毎年この時期に蒲生ゴルフ倶楽部で開催していて、私は今回で3回目です。今回も鈴鹿コースから比良コースを回りました。 天気が良くて3月とは思えないくらい暖かく、半袖のポロシャツでも汗を…
NHKプレミアムのTV番組、「釣り人万歳」の挿入歌です。「釣り人万歳」で聴くたびに感動します。歌詞、歌声、メロディー、すべてが素晴らしいです。CDを買おうと思いましたが、CD化されていません。なので、野田さんの昔の作品を買ってみましたが、残念ながら…
第40回フェブラリーステークス(GI) レモンポップが人気に応えてG1初勝利。デビュー以来11戦して8勝2着3回で3着以下無し。安定して強い馬ですね。距離が不安といわれていましたが、全く問題なかったです。5歳なので、まだまだ活躍が期待できます。 アメリカ…
2月18日、職場のメンバーでのミニコンペでした。 兵庫県のサングレートゴルフ倶楽部です。高速道路のインターチェンジから遠くてアクセスが悪いので、土曜日でも9000円以下でプレー出来ました。料金は安いですが、狭くてトリッキーということもなく、コスト…
スラッシュメタルのトップバンド、スレイヤーの2枚組のライブアルバム。1991年発表。 5枚目の「SEASONS IN THE ABYSS」発表後のライブが収録されていて、私の持っているCDはボーナストラック2曲を含んで23曲収録されています。ファーストアルバムから5枚目ま…
THIN LIZZYの最後のアルバムです。1983年発表。THIN LIZZYは大好きなバンドで、5枚目の「FIGHTING」以降は一通り聴いてます。歌メロ重視の私にとっては、ヴォーカリストの歌が好き嫌いの大きなポイントですが、フィル・ライノットの歌声とメロディーは大好き…
2016年発表の6枚目のアルバム。以前も書きましたが、1999年の4枚目のシングル「ADDICTED TO YOU」が良かったので、初期のアルバムを何枚か買いましたが、私の期待する感じでは無く、それ以降は関心が低下していました。 もう彼女のアルバムを買うことは無い…